タイ二輪車登録、4月3.7%増4カ月連続プラス、景気対策効果PICK UP車両二輪車マクロ経済統計政策・法律・規制NEWタイ運輸省傘下の陸運局が7日発表した4月の二輪車の新規登録台数は前年同月比3.7%増の13万3,652台だった。伸び率は4カ月連続でプラスを維持し、前月の0.7%増…
インドネシア配車GoTo、組織にESG浸透独自PICK UP経済マクロ経済自動車二輪車IT一般食品・飲料金融一般その他サービス社会一般環境政策・法律・規制外食・飲食NEW配車・配送サービスなどを手がけるインドネシアのIT大手GoToグループは、自社を社会課題を解決するための企業と位置付け、ESG(環境・社会・企業統治)……
インド【アジアで会う】プラシャント・ゴドガテさん 日本インド国際産業振興協会(JIIPA)理事長経済マクロ経済貿易Prashant Godghate 1979年5月生まれ。2003年6月にナグプール大学を卒業し、現在は横浜市在住。好きなことは、海外旅行や子どもと遊ぶこと。家族はインド出身の……
タイ脱炭素と相乗便益で収益化PICK UP社会農林・水産電力・ガス・水道社会一般環境災害国際協力機構(JICA)の支援により、タイの大気汚染対策の進むべき道が明確になりつつある。ただし、実際に汚染物質を削減する段階では官民一体の取り組みが……
タイ【JCC便り】2025年度定時総会開催経済イベントNEW■会頭・三役などを選出 4月25日、2025年度盤谷日本人商工会議所定時総会を開催しました。定時総会の議事として、24年度事業報告および決算報告が諮られ、いず……
ASEAN【グラフでみるASEAN】消費者物価指数(3月)経済マクロ経済統計東南アジア諸国連合(ASEAN)の2025年3月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は、主要6カ国のうち3カ国で前月を下回った。 タイは前年同月比で0.8%。住……