ベトナム平均出産年齢28~29歳に、年々上昇社会マクロ経済統計社会一般NEWベトナム統計総局が4月末に発表した報告によると、同国の女性の平均出産年齢が年々上昇し、現在は28~29歳になっている。VNエクスプレスが5日伝えた。 21年…
タイ二輪車登録、4月3.7%増4カ月連続プラス、景気対策効果PICK UP車両マクロ経済統計二輪車政策・法律・規制NEWタイ運輸省傘下の陸運局が7日発表した4月の二輪車の新規登録台数は前年同月比3.7%増の13万3,652台だった。伸び率は4カ月連続でプラスを維持し、前月の0.7%増…
ベトナム生活費ランク、ハノイ1位HCMは教育高く、地域差は縮小PICK UP経済マクロ経済統計社会一般NEWベトナム統計総局(GSO)は今月、2024年に実施した生活費の全国調査の結果を発表した。例年通り、首都ハノイ市の生活費が最も高く1位。2位は北部クアンニン…
シンガポールアジア地域で際立つ優位性相互関税、GDP押し上げもPICK UP経済マクロ経済貿易NEW米トランプ政権が「相互関税」の税率を発表して以降、外需に大きく依存するシンガポールでは、国内経済の先行き不安が連日報道されている。こうした悲観論が広が…
インドネシア配車GoTo、組織にESG浸透気候対策、揺り戻しの先へ(4)独自PICK UP経済マクロ経済自動車二輪車IT一般食品・飲料金融一般その他サービス社会一般環境政策・法律・規制外食・飲食NEW配車・配送サービスなどを手がけるインドネシアのIT大手GoToグループは、自社を社会課題を解決するための企業と位置付け、ESG(環境・社会・企業統治)…
フィリピン財閥10社、純利益2570億ペソ24年通期、消費財けん引経済マクロ経済決算自動車ガラス・セメント石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道金融一般空運メディア小売りNEWフィリピン大手財閥10社の2024年12月期連結決算がこのほど出そろい、10社合計の純利益は前期比1.2%減の2,570億ペソ(約6,660億円)だった。5社が増益となり一部…
インドインドと英国、FTA妥結ITや衣料の輸出に期待高まるPICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制外交NEWインドと英国両政府は6日、自由貿易協定(FTA)交渉が完了したと発表した。FTAは早ければ1年前後で発効するとみられ、インドから英国に輸出されるモノの…
日本〔アジア人事〕住友精化経済マクロ経済化学一般NEW企業のアジア関連人事(5月2日発表) ▼住友精化 (5月1日)山本 卓【新】総務人事室 部長【現】スミトモ セイカ ポリマーズ コリア カンパニーリミテッ…
中国経済底上げへ金融支援強化利下げ・預金準備率引き下げ表明PICK UP経済マクロ経済IT一般金融一般設備投資証券保険その他サービス政策・法律・規制財政小売りNEW中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は7日、政策金利と預金準備率(中央銀行が金融機関から強制的に預かる預金の割合)をともに引き下げると表明した。金融政…
台湾台湾元高、IT大手に打撃上昇率アジア首位、競争力不安もPICK UP金融マクロ経済貿易IT一般食品・飲料化学一般鉄鋼・金属金融一般NEW台湾元の対米ドル相場の急上昇を受けて、対米輸出を主力に台湾経済をけん引する大手IT企業への打撃は避けられないもようだ。ファウンドリー(半導体の受託製造…
カンボジア1~4月の固定資産投資、34%増の34億米ドル経済マクロ経済統計自動車保健医療鉄鋼・金属ゴム・皮革電力・ガス・水道設備投資その他サービス倉庫陸運観光環境政策・法律・規制NEWカンボジアで投資認可業務を担当するカンボジア開発評議会(CDC)は6日、1~4月の固定資産投資額が34億米ドル(約5,000億円)となり、前年同期比34%増加し…
ニュージーランドNZ失業率、5.1%と横ばい企業は新規採用控えがち経済マクロ経済統計雇用・労務NEWニュージーランド(NZ)政府統計局(SNZ)が7日に発表した、今年第1四半期(1~3月)の失業率(季節調整値)は5.1%と、前期比で横ばい、前年同期比で0…
インド印がパキスタンを軍事攻撃、国内と支配地政治マクロ経済社会一般文化・宗教事件政治一般軍事外交NEWインド国防省は7日、パキスタン国内とカシミール地方のパキスタン側支配地域の両方を軍事攻撃したと発表した。テロリストのインフラ施設計9カ所を破壊した。国…
シンガポール炭素クレジット2国間協定、ルワンダと締結経済マクロ経済環境外交NEWシンガポールとルワンダの両政府は6日、気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」の第6条に沿ったカーボンクレジットに関する実施協定を結んだ。シンガポールに…
ニュージーランドNZのCEO報酬2%減、最高はイーボス経済マクロ経済統計医薬品農林・水産金融一般雇用・労務NEWニュージーランド(NZ)の2023/24年度の最高経営責任者(CEO)の平均報酬は223万NZドル(約1億9,100万円)と、景気後退を反映して前年度から2.41%減少…
インド4月の電動車小売り、前年比44.5%増車両マクロ経済統計自動車二輪車環境NEWインドの自動車販売店協会連合(FADA)は6日、2025年4月の電動車の新車販売台数(登録台数)を発表した。電動車全体は前年同月比44.5%増の16万7,455台だっ…
香港1Q中小銀行融資審査、25%が「難度上昇」金融マクロ経済統計金融一般NEW香港金融管理局(HKMA)が6日発表した香港域内の中小企業の資金調達状況に関する調査によると、第1四半期(1~3月)に銀行の融資審査通過が半年前と比べ…
ベトナム産業競争力、ハイフォン市が初の1位経済マクロ経済統計NEWベトナム商工会議所(VCCI)が6日発表した全国省市産業競争力指数(PCI)の2024年版で、北部ハイフォン市が初の1位を獲得した。前年まで7年連続首位を…
中国米中会談、貿易摩擦協議へ=緊張緩和優先経済マクロ経済貿易政策・法律・規制NEW【ワシントン、北京共同】ベセント米財務長官は6日の米FOXニュースで、訪問先のスイスで中国の担当者と10、11両日に会談し、貿易摩擦を巡り協議すると明らか…
ベトナム米国からの輸入車関税0%も、影響は限定的経済マクロ経済貿易自動車政策・法律・規制NEWベトナム政府は、米国から輸入する完成車に対する関税率を0%に引き下げることを検討している。対米貿易赤字の縮小や、国内消費者の選択肢が増えることが期待さ…
マレーシア首相、米AMDと半導体戦略について協議ITマクロ経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制外交NEW マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は6日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)幹部らと電話会談し、政府が昨年打ち出した半導体…
ニュージーランド本日のニュージーランド1行情報(7日付)経済マクロ経済NEW ◆インターシティ、観光バスにEV導入へ ◆米関税は国内金融市場に重大なリスク=NZ準銀 ◆コンタクトのマナワエナジー買収案、当局が承認 ◆ハミルトン…
香港4月のPMI、3カ月連続で悲観圏PICK UP経済マクロ経済貿易統計雇用・労務NEW米金融情報サービス大手S&Pグローバルは7日、香港の購買担当者指数(PMI、季節調整済み)が4月は48.3だったと発表した。前月から横ばいで、景況判断の分…
香港消費者委の総幹事が退任、後任を募集経済マクロ経済小売りNEW香港で消費者の権利保護に取り組む法定機関の消費者委員会は6日、黄鳳嫺(ジリー・ウォン)総幹事(事務局長)が同日付で任期満了により退任したと発表した。後…
タイ経済3団体、25年成長率2.0~2.2%に下げPICK UP経済マクロ経済貿易NEWタイ商工会議所(TCC)とタイ工業連盟(FTI)、タイ銀行協会(TBA)の民間3団体で組織するタイ商業・工業・金融合同常任委員会(JSCCIB)は7日…
タイ政府、給付金第3弾の承認延期経済マクロ経済政策・法律・規制NEWタイ政府は6日、国民向けの給付金事業第3弾について閣議審議を延期した。景気刺激策の同事業の必要度と、同予算を最大限に生かす方法を慎重に検討した上で実施…
韓国副首相辞任は対米交渉に否定的=中銀総裁経済マクロ経済金融一般NEW最大野党「共に民主党」による弾劾訴追案の推進を受けて崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政相が辞任したことを巡り、韓国銀行(中央銀行)の李昌鏞(…
タイ銀行預金、3月は700億バーツ増加金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制NEWタイの銀行預金残高が3月だけで約700億バーツ(約3,069億円)増加したことが分かった。トランプ米政権の「相互関税」の発動により国内外の経済の先行き不透明感…
ベトナム上場企業、1~3月に50%増益=銀行けん引経済マクロ経済その他製造金融一般証券不動産メディア小売りNEW台湾系ユアンタ証券の統計によると、ベトナムの上場企業の2025年第1四半期(1~3月)の税引き後利益(純利益)は平均で前年同期比50.8%増となった。比較対象…
フィリピン3月工業生産、額は2カ月ぶりプラス経済マクロ経済統計鉄鋼・金属その他製造NEW フィリピン統計庁(PSA)が7日発表した主要工業総合調査(MISSI、速報値)によると、3月の工業生産量は前年同月比0.2%減、工業生産額は0.4%増だっ…
中国4月の外貨準備高、4カ月連続増加金融マクロ経済統計鉄鋼・金属金融一般NEW中国国家外貨管理局が7日発表した2025年4月末時点の外貨準備高は3兆2,816億6,200万米ドル(約470兆円)で、3月末から409億9,700万米ドル(1.27%)増えた。増…
韓国5大グループ売上高、GDPの40%占める経済マクロ経済統計政策・法律・規制NEW韓国の主要5大グループ(サムスン、現代自動車、SK、LG、ロッテ)の2024年の売上高は合計1,025兆ウォン(約106兆円)で、韓国の名目国内総生産(GDP)の…
フィリピン3月失業率は3.9%、就業者が大幅減経済マクロ経済統計雇用・労務NEWフィリピン統計庁(PSA)が7日に発表した3月の雇用統計(速報値)によると、失業率は3.9%だった。前月比0.1ポイント上昇にとどまったが、就業者数の減少が…
中国一行ニュース(7日付)経済マクロ経済NEW【政府公告】 ◆人民銀、4月にSLF9億元実施 ◆労働節連休の宅配取扱量、過去最高の48億件 ◆4月下旬の原料価格、25品目が中旬比下落 ◆4月下旬、非鉄…
マカオ夏宝竜氏がマカオ訪問、8日から6日間政治マクロ経済社会一般政治一般NEW中国国務院(中央政府)で香港・マカオ政策を所管する国務院香港マカオ事務弁公室の夏宝竜主任がきょう8日から13日までマカオを訪問する。マカオ政府が7日、発…
ベトナム個人データ保護法案、売上高の5%罰金も経済マクロ経済IT一般通信メディア政治一般政策・法律・規制NEWベトナムのレ・タイン・ロン副首相は国会開幕日の5日、個人データ保護法案の趣旨説明を行った。個人情報保護規制に違反した企業に対して売上高の1~5%の行政…
インドネシア三重の一見知事、介護人材に就労アピール経済マクロ経済保健医療雇用・労務政策・法律・規制外交NEW三重県の一見勝之知事は6日、インドネシア西ジャワ州ブカシの同省医療福祉大学第3ジャカルタ校を訪れ、介護などを学ぶ学生らに対して同県での就労を呼びかけた…