香港老舗飲食チェーンが倒産海皇粥店、従業員を即日解雇PICK UPサービス雇用・労務外食・飲食NEWかゆを看板メニューとする香港の老舗飲食チェーン「海皇粥店」が8日、全店の営業を突然停止した。経営状態の悪化により清算手続きに入ると表明し、全従業員を解…
中国上場企業の従業員数、BYDは100万人迫るPICK UP経済統計自動車IT一般食品・飲料石油・石炭・ガス金融一般雇用・労務小売り外食・飲食NEW中国の上場企業が雇用を拡大している。中国の上場企業では、2024年12月末時点で中国自動車最大手の比亜迪(BYD)が100万人に迫る従業員を抱え、最も従業員数の…
ベトナム最低賃金地域、郡廃止で村ごとに再設定へ経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWベトナムで進んでいる地方省・中央直轄市の統合や郡の廃止といった地方行政再編に伴って、地域別最低賃金の地域区分を村・街区レベルで調整することが必要になっ…
オーストラリア水力発電スノーウィーで労働争議、スト予告建設インフラ建設・プラント雇用・労務NEWオーストラリア連邦政府の電力公社スノーウィー・ハイドロがニューサウスウェールズ州で進めている水力発電所拡張プロジェクト「スノーウィー2.0」で、建設現場の…
ベトナム外国人の労働許可証で緩和案、専門人材対象経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEWベトナム内務省は外国人就労に関する政令の改正草案で、特定分野の専門家に対して入国時の労働許可証を免除するなど、専門家を呼び込むために要件を大幅に緩和し…
オーストラリア〔政治スポットライト〕政府は富裕層年金増税案推進へ、通過は濃厚政治金融一般雇用・労務政治一般政策・法律・規制NEWオーストラリアのアルバニージー労働党政権は、これまで通り富裕層向けのスーパーアニュエーション(退職年金)の増税案は推進する考えを示している。保守連合(…
中国太陽電池5社、24年決算は巨額赤字目立つ製造決算その他製造電力・ガス・水道雇用・労務NEW中国の太陽電池大手5社の2024年12月期本決算は、4社の最終損益が赤字となった。ニュースサイトの界面新聞によると、通威は04年の上海上場以来初めて赤字に転落…
オーストラリアANZトップ交代、サンコープ貢献で上期増収金融決算金融一般雇用・労務NEWオーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)は、昨年買収した保険大手サンコープの銀行事業が売り上げに貢献し、競争が激化する中でも2024/25年度上半期(…
香港建設作業員250人に賃金未払い、日出康城建設不動産建設・プラント事件雇用・労務NEW香港の新界地区・将軍澳のニュータウン「日出康城(ロハスパーク)」第12期の建設工事を巡り、作業員250人の1~4月分の賃金が未払いになっていることが分かった…
マレーシア3月の製造業売上高3.7%増、15カ月連続プラス製造統計その他製造雇用・労務NEW マレーシア統計局が8日発表した3月の製造業売上高(速報値)は、前年同月比3.7%増の1,643億4,000万リンギ(約5兆5,600億円)だった。15カ月連続のプラス…
韓国潜在成長率、40年代後半には0%台に下落か経済マクロ経済雇用・労務NEW政府系シンクタンクの韓国開発研究院(KDI)は8日発表した資料で、韓国の潜在成長率は2040年代後半には0%台に下落すると見通した。急速な高齢化や資本投入…
オーストラリア〔泡沫無限〕ATOが徴税強化、運転手が水着を経費に?経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制NEW オーストラリア国税局(ATO)は2024/25年度(6月期)の所得税申告(タックスリターン)に向け、在宅勤務を含む業務関連費用の過大な控除申請や、副業およ…
台湾大卒初任給、最高は安馳科技の5万8889元経済IT一般雇用・労務NEW台湾の株式市場に上場、店頭公開している企業192社の2024年末の資料によると、大学新卒者の求人で最も高額の月給を提示しているのは、半導体部品などの販売を手が…
台湾不当労働行為の救済申し立て、24年は1892件経済マクロ経済雇用・労務NEW台湾労働部(労働省)は6日、2024年に受理した不当労働行為の救済申し立てが1,892件だったと発表した。申し立て内容は、残業代の未払いや外国人の違法雇用を巡る…
韓国【CEO革新ラウンジ】第41回 成果報酬の本質は、数字ではなく「信頼」経済雇用・労務NEW近年、中小企業の間で成果報酬制度への関心が急速に高まっている。背景には、労働市場の流動化や人材確保の難しさ、若年層の働き方や価値観の変化がある。特に、…
タイ【生産革新道場】迅速な意思決定のための考え方経済雇用・労務NEW第869回 管理者の役割には、日々の業務においてさまざまな決断を下すことが求められます。その決断は、小さな業務から、会社の将来に影響を与える重要な意思決定…
中国広東広東省、消費振興に向け実施案経済マクロ経済通信保健医療その他サービス陸運海運空運観光雇用・労務政策・法律・規制小売り外食・飲食NEW広東省政府は7日、同省の消費振興に向けた行動実施案を発表した。直接的な消費刺激に加え、収入の安定や老後への安心といった環境整備にも重点を置き、省内の住…
ニュージーランドNZ失業率、5.1%と横ばい企業は新規採用控えがち経済マクロ経済統計雇用・労務ニュージーランド(NZ)政府統計局(SNZ)が7日に発表した、今年第1四半期(1~3月)の失業率(季節調整値)は5.1%と、前期比で横ばい、前年同期比で0…
ニュージーランドNZのCEO報酬2%減、最高はイーボス経済マクロ経済統計医薬品農林・水産金融一般雇用・労務ニュージーランド(NZ)の2023/24年度の最高経営責任者(CEO)の平均報酬は223万NZドル(約1億9,100万円)と、景気後退を反映して前年度から2.41%減少…
香港4月のPMI、3カ月連続で悲観圏PICK UP経済マクロ経済貿易統計雇用・労務米金融情報サービス大手S&Pグローバルは7日、香港の購買担当者指数(PMI、季節調整済み)が4月は48.3だったと発表した。前月から横ばいで、景況判断の分…
マレーシア東海岸鉄道、中国企業支援で人材育成運輸インフラ設備投資建設・プラント陸運雇用・労務政策・法律・規制マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は6日、マレー半島で建設中の東海岸鉄道(ECRL)の運営・保守(メンテナンス)に向け、「ECRL産業技能訓練プログ…
ベトナム国家イノベセンター、外国人専門家を優遇経済ベンチャー雇用・労務政策・法律・規制ベトナム政府は5日、国家イノベーションセンター(NIC)に対する優遇制度を規定した政令97号(97/2025/ND―CP)を公布した。外国人の労働許可証や投資…
フィリピン3月失業率は3.9%、就業者が大幅減経済マクロ経済統計雇用・労務フィリピン統計庁(PSA)が7日に発表した3月の雇用統計(速報値)によると、失業率は3.9%だった。前月比0.1ポイント上昇にとどまったが、就業者数の減少が…
インドネシア三重の一見知事、介護人材に就労アピール経済マクロ経済保健医療雇用・労務政策・法律・規制外交三重県の一見勝之知事は6日、インドネシア西ジャワ州ブカシの同省医療福祉大学第3ジャカルタ校を訪れ、介護などを学ぶ学生らに対して同県での就労を呼びかけた…
マレーシア政府が在宅勤務推奨、26日からの首脳会議で経済マクロ経済社会一般イベント雇用・労務マレーシアの公共サービス局(PSD)は7日、今月26日から首都クアラルンプールで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議期間中、交通渋滞の影響…
オーストラリアオーリゾン大量解雇、ワイヤラ破綻が飛び火運輸鉄鋼・金属石油・石炭・ガス鉱業陸運雇用・労務オーストラリアの石炭・貨物鉄道会社オーリゾンはこのほど、コストを削減して減益に歯止めをかけるため、正社員を200人削減すると発表した。南オーストラリア州の…
シンガポール仕事の時間とエネルギーが不足労働者の8割実感、AI活用が鍵PICK UP経済マクロ経済統計IT一般雇用・労務シンガポールの労働者の8割超が、仕事に必要な時間やエネルギーが不足していると感じていることが、米マイクロソフト(MS)の調査報告書で明らかになった。こ…
韓国24年4Qの新規採用、7四半期連続で減少経済マクロ経済統計雇用・労務韓国経営者総協会が4月28日発表した調査によると、2024年10~12月期の国内における新規採用規模は前年同期比で12万2,000人減少し、7四半期連続の減少となったこ…
マレーシアエアバスとサラワク州、航空産業振興で協力運輸バイオその他製造精密機器ゴム・皮革石油・石炭・ガスインフラ設備投資空運観光環境雇用・労務マレーシアのサラワク州政府と欧州航空大手エアバスは、同州での航空宇宙産業振興のロードマップ(行程表)策定に向け、共同でタスクフォース(作業部会)を立ち…
インドネシアBPJS労働保険、1Qの失業補償数が倍増経済マクロ経済統計保険雇用・労務インドネシアの社会保障機関(BPJS)労働保険部門は5日、2025年第1四半期(1~3月)の失業補償(JKP)の請求件数が前年同期比2倍の3万5,493件に増え…
オーストラリア〔泡沫無限〕豪企人事、8割「ハイブリッド勤務常態化へ」経済マクロ経済統計社会一般雇用・労務政策・法律・規制 オーストラリア企業の人事部門(HR)担当者の8割以上は、今後2年間でオフィス勤務と在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務が「増加」または「現状を維持…
タイサイバー対策研修、第2期で1.3万人修了ITIT一般電子・コンピューター通信雇用・労務政策・法律・規制タイ政府はサイバーセキュリティー体制を国際水準に引き上げることを目標に専門人材の養成を進めている。「国家サイバーセキュリティー研修プログラム」の第2期…
オーストラリアウエストパック上期減益、新CEOが初決算金融決算金融一般雇用・労務オーストラリアのウエストパック銀行が5日、2024/25年度上半期(24年10月~25年3月)決算で現金利益(現金主義会計に基づく利益)が前年同期比1%減となる33…
ベトナム新規企業設立、4月は7.4%増の1.5万社経済マクロ経済統計雇用・労務ベトナム統計総局(GSO)が6日発表した4月の全国の新規設立企業数は1万5,228社だった。前年同月比は7.4%増で、3カ月連続で増加した。 4月に新設された…
ニュージーランドNZ賃金平等法見直し、既存申請の審査中止経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、賃金平等法の見直しを行い、平等賃金の申請のための基準を強化すると発表した。これに伴い、既存の基準に基づく33件の…
韓国【人事管理指南】第146回・ロッテグループの職務給導入経済マクロ経済雇用・労務 ロッテグループが職務の難易度や重要度によって賃金を決める職務給制度を、94の全系列社に導入する計画であることが、先月中旬分かりました。 まず今年は百貨…
ベトナム銀行の人員削減続く、DXで合理化金融金融一般雇用・労務ベトナムの商業銀行各行で人員削減の動きが続いている。背景にデジタルトランスフォーメーション(DX)による業務合理化があり、年明けからの人員減が1,600人余…
インドネシア2月の失業率4.76%、半年前から0.15P改善PICK UP経済マクロ経済統計雇用・労務 インドネシア中央統計局は5日、2月時点の失業率が4.76%だったと発表した。前年同月から0.06ポイント(P)、半年前(2024年8月)から0.15ポイント低下した…
フィリピン政府、国内初の労働市場開発計画を始動経済雇用・労務政策・法律・規制フィリピン経済企画開発省(旧国家経済開発庁=NEDA)は5日、「労働市場開発計画2025~34年」を始動したと発表した。「フィリピン開発計画(PDP)23~28…
中国財新製造業PMIが4月に低下、米関税で経済マクロ経済貿易統計その他製造雇用・労務政策・法律・規制ニュースメディアの財新伝媒が4月30日発表した2025年4月の中国製造業購買担当者指数(製造業PMI)は50.4だった。前月から0.8ポイント下がった。米国の「相互…