中国経済底上げへ金融支援強化利下げ・預金準備率引き下げ表明PICK UP経済マクロ経済IT一般金融一般設備投資証券保険その他サービス政策・法律・規制財政小売りNEW中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は7日、政策金利と預金準備率(中央銀行が金融機関から強制的に預かる預金の割合)をともに引き下げると表明した。金融政…
ニュージーランド〔政治スポットライト〕NZ政府、海軍ヘリ能力向上に巨額の20億$政治政治一般軍事財政NEW ニュージーランド(NZ)政府は、老朽化した海軍の「シースプライト」ヘリコプターの更新に向け、本会計年度(4月期)予算から20億NZドル(約1,700億円)…
フィリピン政府債務残高、3月も過去最大更新経済統計政策・法律・規制財政NEWフィリピン財務省財務局は7日、政府の債務残高が3月末時点で前年同期比11.8%増の16兆6,840億ペソ(約43兆600億円)だったと発表した。国内外での国債発行で債…
インドネシア国営企業の経費削減へ、監査役の減員求める経済政策・法律・規制財政NEWインドネシアのプラボウォ・スビアント政権は、予算効率化の一環として、国営企業の経費削減をさらに進める方針だ。各社に複数存在する監査役の減員などを迫る。…
フィリピンネトフリ、比で6月から視聴料値上げ媒体娯楽メディア政策・法律・規制財政NEW米動画配信大手のネットフリックスは6月1日からフィリピン国内の月額視聴料金を引き上げる。フィリピンで海外事業者のデジタルサービスに税率12%の付加価値税…
タイ収穫期外の稲作農家支援、補助金など農水農林・水産政策・法律・規制財政NEWタイ政府は、収穫期外に稲作をする農家に対し、補助金の支給や肥料の割引販売を実施することを明らかにした。バンコクポストが7日報じた。 ピチャイ商務相によ…
マレーシア【税務会計】2025年度国家予算(14)経済マクロ経済政策・法律・規制財政NEW<ポイント> ・売上・サービス税(SST)範囲拡大・増税の延期 ・来月を予定 <売上・サービス税のおさらい> N子:加藤さん。今回は、2025年度国家予…
香港財政長官、自由港維持を改めて表明PICK UP経済マクロ経済貿易金融一般政策・法律・規制財政香港政府の陳茂波(ポール・チャン)財政長官はイタリア・ミラノで開会中のアジア開発銀行(ADB)の年次総会に出席し「香港は自由港としての地位を維持する」…
韓国13.8兆ウォンの追加予算案、国会で可決経済マクロ経済財政韓国企画財政省は1日、13兆8,000億ウォン(約1兆4,300億円)規模の追加補正予算案が国会で可決されたと発表した。確定した追加補正予算は、政府案より1兆6,00…
タイ商務相、米関税巡りシーゲート代表と協議IT貿易IT一般電子・コンピューター電機政策・法律・規制財政タイのピチャイ商務相は同国にハードディスク駆動装置(HDD)の製造拠点を持つ米シーゲート・テクノロジーのキャッシュ・マクラケン副社長(政府対応担当)と…
タイ労働省、社会保障の破綻見据え基金改革経済社会一般政策・法律・規制財政タイ労働省が保険料率の引き上げなどの改革案を打ち出している。今後30年以内に社会保障基金(SSF)が破綻するとの専門家の予測を受けた措置となる。ネーショ…
ベトナムVAT還付に関する政令案、VCCIが疑問経済マクロ経済政策・法律・規制財政ベトナム商工連盟(VCCI)はこのほど、付加価値税(VAT)法の一部条項の施行規則を定める政令案に対して意見を提出した。「売り手がVATを納付済みであ…
ベトナム不動産取引の所得税、財務省が算定法検討経済マクロ経済不動産政策・法律・規制財政ベトナム財務省は個人所得税法の改正作業で、不動産取引の個人所得税の算定に2通りの方法を検討している。5日付国営ベトナム通信(VNA)が報じた。 同省に…
フィリピン【月次リポート】フィリピン(4月)経済マクロ経済貿易統計自動車インフラ建設・プラント政策・法律・規制財政4月はトランプ米政権が2日に発表した「相互関税」を巡る動きが目立った。フィリピンへの関税率は17%と東南アジア諸国連合(ASEAN)主要国では2番目に低…
カンボジア米国と新たな貿易交渉、14~15日に初会合経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政外交カンボジアと米国の両政府は、新たな貿易交渉を開始する。14~15日に米ワシントンで初会合を開く。カンボジア政府は、同国の経済政策を説明し、米国が計画してい…
タイ財務省、25年成長率予測2.1%に下げPICK UP経済マクロ経済貿易統計政治一般政策・法律・規制財政外交タイ財務省傘下の財政事務局(FPO)は1日、2025年の国内総生産(GDP)成長率が2.1%(幅1.6~2.6%)になると予測した。1月時点の3.0%から下方修正した…
台湾労働基金が赤字転換、金融市場混乱響く金融金融一般証券雇用・労務財政台湾労働部(労働省)労働基金運用局は1日、労工退休(労働者退職金)基金など同部が管理する6基金を合わせた2025年1~3月の運用実績が641億1,000万台湾元(…
オーストラリア〔政治スポットライト〕保守連合、国防費増計画も水の泡?政治政治一般軍事選挙財政 オーストラリアの野党保守連合(自由党・国民党)が今回の選挙で惨敗したことで、ダットン自由党党首が選挙前に打ち出していた、向こう5年間に国防費を210億…
ミャンマー韓国での就労者に納税要求、在韓大使館経済雇用・労務政策・法律・規制財政在韓国ミャンマー大使館は、韓国で就労するミャンマー国民に対して5月12日以降、所得税を大使館の所定口座に振り込みで納付するよう求めた。1日までに国営紙グ…
インド4月のGST徴収額、過去最高を更新経済マクロ経済統計財政インド政府が4月に徴収した物品・サービス税(GST)の総額は、約2兆3,700億ルピー(約4兆633億円)と過去最高額を記録した。これまで過去最高だった前年同…
ニュージーランドNZ政府が支出削減方針、景気回復遅延懸念も経済マクロ経済政策・法律・規制財政ニュージーランド(NZ)のウィリス財務相は、5月の予算編成において、運営手当(Operating allowance)を、24億NZドル(約2,047億4,000万円)から13億NZド…
台湾日月光、米国での工場建設を計画IT貿易IT一般電子・コンピューター設備投資財政半導体封止・検査事業を手がける台湾持ち株会社、日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング)は4月30日に開いた業績説明会で、米国での工場建設を計…
インドネシア電動二輪補助金、VAT政府負担へ変更計画車両二輪車電機政策・法律・規制財政インドネシア産業省のファイソル副大臣は4月29日、電動バイクの新車購入に対する補助金政策を今年も継続すると言明した。電動バイク購入時の付加価値税(VAT…
香港前年度の財政赤字、速報値で803億ドル経済マクロ経済財政香港政府が4月30日に発表した速報値によると、2024/25年度(24年4月~25年3月)の財政赤字は802億6,900万HKドル(約1兆4,900億円)だった。3年度ぶりに1,0…
カンボジア気候変動に強い農業、KOICAが資金援助農水農林・水産財政外交カンボジア農林水産省と韓国国際協力団(KOICA)は4月28日、「気候変動に強い農業」事業に当たる地域共同体農業事務員(CAO)の支援にKOICAが1,20…
インドネシア独投資開発公社など、浮体式太陽光に86億円PICK UP公益電力・ガス・水道金融一般環境政策・法律・規制財政ドイツ政府系金融機関のドイツ復興金融公庫(KfW)傘下のドイツ投資開発公社(DEG)は4月29日、英スタンダード・チャータード銀行、フランス開発庁(AF…
シンガポール景気刺激策の財源十分、メイバンク見解経済マクロ経済不動産建設・プラント財政マレーシアの商業銀行最大手マラヤン・バンキング(メイバンク)は先ごろ公表した報告書で、トランプ米政権の関税措置により世界経済の成長鈍化が見込まれる中、…
オーストラリア〔政治スポットライト〕財政赤字、政権奪取なら100億$縮小=野党政治自動車鉱業インフラ電力・ガス・水道不動産教育雇用・労務政治一般政策・法律・規制選挙財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)は1日、選挙公約をまとめたコストを発表した。公務員削減などの歳出削減により与党労働党の予算より向こう…
日本米GDP3年ぶりマイナス、1~3月期0.3%減経済マクロ経済貿易統計自動車鉄鋼・金属設備投資不動産建設・プラント政策・法律・規制財政【ワシントン共同】米商務省が4月30日発表した2025年1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、年率換算で前期比0.3%減と、22年1~3月期…
マレーシア製造業連盟、SST適用拡大の延期を要請経済マクロ経済その他製造政策・法律・規制財政マレーシア製造業連盟(FMM)は4月30日、財務省が5月に予定していた売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大と一部税率の引き上げを見送り、6月1日に官…
オーストラリア〔政治スポットライト〕公務員削減批判の労働党、財務省でリストラへ政治政治一般選挙財政 オーストラリアの与党労働党は、5月3日の連邦総選挙で勝利した場合、財務省で約250人の人員削減を実施する見通しだ。労働党は、今回の選挙戦で野党保守連合…
米国閣僚らトランプ氏礼賛、歯止め役不在が鮮明に政治貿易政治一般政策・法律・規制財政【ワシントン共同】トランプ米大統領は4月30日、ホワイトハウスで閣議を開いた。閣僚らは2期目就任から29日で100日を迎えたトランプ氏の指導力を一斉に礼賛。高…
フィリピン財政赤字、3月は3757億ペソに倍増経済統計インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政フィリピン財務省財務局は4月29日、3月の財政収支(速報値)が3,757億ペソ(約9,670億円)の赤字だったと発表した。赤字額は前年同月の1,959億ペソから2倍近く…
フィリピン1~3月税収、14%増の9315億ペソ経済貿易統計財政フィリピン財務省は4月29日、2025年1~3月の税収が前年同期比13.6%増の9,315億ペソ(約2兆4,080億円)だったと発表した。 機関別では、内国歳入庁(BIR…
マレーシア鶏卵補助金を8月に撤廃、価格安定で経済マクロ経済食品・飲料農林・水産政策・法律・規制財政小売り外食・飲食マレーシアの農業・食料安全保障省は4月30日、8月1日に鶏卵への補助金を完全廃止すると発表した。業界の努力と生産コストの安定化に伴い、安定的かつ十分な卵…
マレーシアガスパイプ火災、住宅修復に4千万リンギ拠出社会インフラ不動産建設・プラント社会一般事件財政災害マレーシア政府と首都圏スランゴール州政府は4月30日、同州スバンジャヤのガスパイプライン火災事故で被災した住宅の修復費用に4,000万リンギ(約13億3,900万円…
オーストラリア豪財相、信用格付「トリプルA」維持に自信経済政策・法律・規制選挙財政米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、与党労働党や野党保守連合(自由党・国民党)が選挙公約として発表した多額の支出計画や予算外支出の…
オーストラリア豪の学生ビザ申請料、7月から25%引き上げ経済教育政策・法律・規制財政オーストラリアの与党労働党は、今年7月1日から外国人留学生の学生ビザ(査証)の申請料金をこれまでの1,600豪ドル(約14万6,000円)から2,000豪ドルに25%引き…
マレーシア売上・サ税の5月拡大見送り6月に内容公表へ、景気に黄信号PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制財政マレーシア財務省は29日までに、5月に予定していた売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大および一部税率の引き上げについて見送りを決めた。同省報道官によ…
オーストラリア総選挙、与野党が財政健全化を主張政治保健医療政治一般選挙財政5月3日のオーストラリア連邦総選挙を目前に控え、与野党が財政健全化を巡る主張を強めている。与党労働党のチャルマーズ財務相は、選挙戦で公約した72億豪ドル…